KEROKERO-R
走行会の手引き&ルール

準備編

   1、テーピング
       @Fr ×字状を原則にテーピングを行ってください。(2012年改訂)
       ARr ×字状を原則にテーピングを行ってください。 ただし後方から灯火類の確認が出来るようにして下さい。
       BENGルーム ブレーキフルード・クラッチフルード等、リザーバータンクのキャップ及びバッテリー端子にテーピングをお願いします。

   2、室内
       運転席のフロアマットと室内にあるレーダー・ドリンクホルダー等脱落の危険性がある小物類は取り外して車外に出してください。

   3、ゼッケン

       当日お配りするゼッケンは、コースによって変りますが、主催者の指示に従い、
       車両右又は左側面(コースによりボンネット上もあり)に走行しても剥がれない様にしっかり貼って下さい。

   4、計測器
       これもコースによって状況が変りますので、主催者の指示にしたがってしっかり貼り付けて下さい。
       落下等で破損しますと実費請求となりますので、十分注意して下さい。(高いです!)

   5、服装
       ドライバーは長袖・長ズボン・スニーカー等運転に適した服装でお願いします。

   6、その他

       @ゴミは各自お持ち帰りください。また喫煙所以外パドック内は禁煙です。
       Aパドック内の待機時はエンジン停止をお願いします。(騒音抑制)
       B原則としてサーキット外へ出ることは禁止とします。(特に車両チェック走行は厳禁!)
         給油等でやむをえず出る場合は主催者の許可を受け、ゼッケン・テーピングを外してサーキット外へ出てください。
         その際には周辺住民の方の迷惑にならないよう配慮をお願いします。


当日は車検を行いますので、上記内容は車検時に確認させて頂きます。


 
走行編

   1、走行直前
       走行時は、運転席側の窓を閉めて下さい。(同乗走行時は助手席側も)

   2、完熟走行
       1ヒート目最初の3周のみ先導車が入り慣熟走行を行います。ペースを押さえて走行願います。

   3、コースアウト&トラブル
       @コースアウトした場合は、コースの端を徐行しコースを汚さない様にピットへ向かい、整備・清掃をして走行を再開して下さい。
       Aコース上でトラブルが発生した場合でも、車両をコース内に止めないで下さい。その場合は速やかにピットに戻り整備をして下さい。
       B走行不能になった場合は絶対に車から降りないで下さい。走行不能になった場合は窓から手を出して振って合図して下さい。
       C走行時の事故等のトラブルは全て自己責任となります。(事故と弁当は自分持ち)
       Dガードレール・フェンス・コースその他の施設及び備品等への損害については本人への実費請求となります予めご了承下さい。

 
    4、その他

       サイドブレーキを用いる等、故意のドリフト走行は禁止です。また他の参加者に迷惑をかけるような危険な走行は禁止です。
       コースによっては、同乗走行が可能なコースがあります。その際には事前に連絡をしますので、主催者の指示に従い走行をお願いします。

 


オフィシャルの手引き

    KEROKERO-R走行会では、参加者のみなさんに、旗振り&コースコントロールをお願いしています。

       タイムスケジュールに書いてある順番で皆さんにお願いさせていただきます。事前に自分の番を確認しておいて下さい。
       スムーズな進行のためにご協力お願いします

    旗について
       すべての旗はドライバーへ情報を伝える重要な役目がありますので、ドライバーに良く見えるように振ってください。
       判断で分からないことがありましたら、遠慮なく主催者までお聞き下さい。



チェッカーフラッグ                                  
      走行時間終了の合図
        タイムスケジュールを確認の上、終了2分前に振ります。
        コース内を走行中の車両が、すべてピットに戻り終わるまで振りつづけてください。
                      




黄旗  : コース内でスピン等アクシデントがあった場合に振ります。
      障害が解除されるまで振りつづけてください。
      この間は、参加車両は徐行して下さい。また追い越し禁止です。






赤旗 : コースアウト、クラッシュ等、重大なアクシデントがあった場合に振ります。
       コースを一度閉鎖し安全を確保しますので、走行を中断し徐行してにピットへ戻って
       下さい。この間は追い越し禁止です。





黒旗 : 車両、ドライバー何らかの問題あり
      ドライバーを指で指しながら、振ってください。
      ドライバーがピットに戻ってきた場合には、理由を伝えてください。
      (例)
        ボンネット、トランク、ドアが開いている。
        運転席側の窓が開いている。
        オイル、冷却水等が漏れている。 など





   コースイン許可について

ピットウォールが陰となり、ドライバーにはコースの様子が見えませんので、ドライバーにコースインを許可する場合には、最終コーナーを立ち上がってくる車両の速度を考え、間隔には十分注意してください。
走行中の車両の進路をさえぎるようなタイミングでのコースインは許可しないでください。

  



    完熟走行時の旗について
       完熟走行時に、ドライバーに旗の確認をしてもらう為と旗振りに慣れてもらうために、旗を振ってもらいます。
       詳しくは以下の通り。

               走行車両ピットアウト
                 ↓ 
                 ↓黄旗を振リ続ける
                 ↓ 
               走行車両全てが1周目を終了。2周目。(ドライバー:黄旗確認)
                 ↓
                 ↓全車が通過したら赤旗に変え、振り続ける
                 ↓
               走行車両全てが2周目を終了。3周目。(ドライバー:赤旗確認)
                 ↓
                 ↓赤旗を振り続ける
                 ↓
               ピットイン
                 ↓
               再スタート




TOP


inserted by FC2 system