OOMORI−Theory

ようこそ大森ワールドへ。

大森理論er [オオモリ・リロナー]

1.大森理論の信奉者、または傾倒している人
2.知らず知らずにでも車を大森理論に沿って改造している人
3.まず「レーシングカー」を基準に考える人、
            比較対象が「ハチロク」の人
4.「〜なら〜なほど良い」や「〜られるだけ〜する」など
      極端な思考方法をとる人、パーシャルがない人
5.大森教授のキャラが大好きな人


(kerokero用語辞典より抜粋)

あるテーマに基づいて、大森氏による、ある種妥協の無い
すばらしい解説をここで紹介します。

(勉強になりますよ!!!)


あ行
ーシング【EARTHING】
 今流行りのアーシングシステムを体感した人はいませんか?
大森理論での評価はどうですか?


ウト・イン・アウト【Out-In-Out】
 ライン取りとコーナリングスピードのとり方について。


か行
重移動【LOAD MOVE MENT】
 体重計は、車の荷重移動の理解に役立つなと思ったことです。

ャッチタンク【CATCH TANK】
 キャッチタンクってどこにどう配管すればいいのでしょうか?
 メリット・デメリット合わせて解説

ャンバー変化
 ハンドルをきった時のキャンバー変化について・・・


有振動【PECULIAR-VIBRATION】
 速い車はぎこちない動きするっ!?


さ行
ーモスタット【THERMOSTAT】
 サーモスタットの開弁温度について


考文献【SOURCE−BOOKS】
 最近では”大森理論”などと言われてすっかり信頼を失っているのですが、決して独自の理論なわけではなく、本に書いてあることをちょっと(かなり)省略しわかりやすく言っているだけです。ということをわかってもらうための良い本があったので紹介したいと思います。

考文献A【SOURCE-BOOKS】
 <エンジンテクノロジー>


た行
イヤの使用期限【TIRE-LIFE】
 いったいタイヤはどこまで使えるの?


気抵抗【Electric resistance
 プラグコードの抵抗値からみるアーシング



な行
は行
りの研究@【DRIVING】
 データロガーのデータから見るドライビング術 〜インテグラ編

りの研究A【DRIVING】
 データロガーのデータから見るドライビング術 〜JGTCスカイラインGT-R編

りの研究B【DRIVING】
 筑波コース1000に見る、ドライビングをデータロガーのデータをもとに解説

りの研究C【DRIVING】
 Sタイヤとラジアルタイヤの差について、実走データから解説

りの研究D【DRIVING】
 ラリーキッズ伊那に見る、FDvsZ31



ール&トゥ【HEEL-TOE】
 「ヒールアンドトーはこうすれば上手くなる!」と言う人がいれば、教えてもらえないですか?
 また、よく聞く言葉だけど何のために、どのような操作をするのか、よく知らない人のためにも、大森理論で解説していただけるとありがたいです。



リロード【PRE-ROAD】
 足回りのことで質問なんですが、バネにプリロードを強くかけると乗り心地が悪くなるという話を耳にしますが、どうしてなんでしょう?



ルトオンの定義【BOLT−ON】
 「ボルトオン」はどこまでが「ボルトオン」なのか?
 ボルトオンの境界線を探る。


ま行
フラー【MUFFLER】
 マフラーの”抜け”について



や行
ら行
ール剛性【ROLL-STRENGTH】


ールセンター【ROLL-CENTER】
 ロールセンターとサスペンションストロークについて・・・うんちく。



ールバー【ROLL‐BAR】
 @ロールバーってスチール製やアルミ、はたまたファッションバーとかいう樹脂製とかあるけど、強度とかってどうなんでしょう?



 A ロールバーを入れると、足のセッティングはすべてやり直しになっちゃいますよね 。ボディが堅くなると、足も今のセッティングがでた状態から少し堅くした方が良いの?それともボディがよれない分、足に自由度を持たせた方が良いの?
諸先輩方教えてください。(入れるかどうかは別として。)



わ行


感想・声援、「これ教えて!」を、掲示板へ是非お寄せください。
宜しくお願いします



HOME

inserted by FC2 system